エコカラットは優れたインテリア壁材です

エコカラットは、LIXILが販売しているインテリア壁材で、通産省工業技術院名古屋工業技術研究所(現独立行政法人産業技術総合研究所中部センター)の共同研究商品になります。このエコカラットの優れているところは、季節を問わずに一年を通して、家と空気を美しくしてくれることにあるようです。例えば、天候によって室内で洗濯物を干す場合が多くありますが、エコカラットの壁材であれば、珪藻土の5~6倍もの吸放湿量があることが証明されています。カビやダニの繁殖を抑える効果や、乾燥しすぎな状態であれば調湿してくれるため、毎日快適な生活を送ることができるでしょう。

また、家の中のニオイも気になるものです。このエコカラットは、ニオイの原因となる成分を吸着して、脱臭してくれる効果があるようです。ニオイには、トイレ臭の原因であるアンモニアや、生ゴミ臭の元であるトリメチルアミン、タバコ臭の硫化水素や、ペット臭のメチルメルカプタンの、4大悪臭といわれているものがあります。これらも吸着して脱臭してくれる効果が示された結果が出ています。

さらには、空気中の有害物質のひとつである、ホルムアルデヒドなども濃度を下げてくれることがわかっています。このため、ホルムアルデヒド低減建材認定を、財団法人日本建築センターより取得しています。このエコカラットは、人々の健康や日々の生活を、快適にしてくれる方法のひとつとなる壁材といえるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*